オリジナル商品企画・製造, ハーブティー, 紅茶・ハーブティー商品企画・製造, 茶葉のご提案
エルダーベリー
エルダーベリーは、エルダーという落葉低木植物の果実のことです。
エルダーベリーは昔から「万能の薬箱」と呼ばれ、風邪や咳などの症状に効く薬用ハーブとして用いられていたようです。
エルダーベリーの特徴は、ビタミンCやケルセチン等の豊富な栄養素を含んでいます。
その為に、感染症予防や改善が期待されております。
エルダーベリーに含まれるアントシアニンとビタミンAは、疲れ目の予防や改善に働きかけ、視機能を維持する効果が期待できます。
エルダーベリーのフルーティーな味わいをお楽しみください。
関連商品
-
エステル紗ティーバッグ加工
燃やしても水と炭酸ガスにしか分解されない環境にやさしい素材を使用したティーバッグです。
-
平ティーバッグ加工
昔から親しまれている、平ティーバッグです。
-
レモンマートル
レモンマートルは、レモンに含まれる「シトラール」の香り成分がレモンの20倍含まれるため、レモンよりレモンらしい香りのハーブとも呼ばれています。
-
キームン
世界三大銘茶の一つである中国安徽省祁門県でつくられているキームン。 バラや蘭に似た香りと独特のスモーキーフレーバー。渋みの少なく、まろやかなコクとうま味のある穏やかな口当たりです。
-
レモングラス
まるで本当にレモンをかいでいるような、爽やかな香りの「レモングラス」。アジアではとても有名なハーブです。
-
ピトレティーバッグ(テトラ型)
最も人気のあるタイプ、三角ティーバッグ。






