, , ,

レモンマートル

レモンマートルは、オーストラリアに自生する植物です。
レモンに含まれる「シトラール」の香り成分がレモンの20倍含まれるため、レモンよりレモンらしい香りのハーブとも呼ばれています。

レモンマートルは、抗菌作用、抗酸化作用はもちろんのこと、リフレッシュ作用や鎮静・鎮痛作用も期待出来ます。

レモンマートルティーにすると、香りは清々しいレモンの香りがします。
味は、本物のレモンのような酸味はなく、レモングラスに似た自然な甘さが特徴的です。

関連商品

  1. アップルピース

    定番の果物として広く親しまれるりんごのハーブティーです。

  2. カレンデュラ/ポットマリーゴールド

    古くからヨーロッパで食用、薬用として使われていたハーブ。 効果効能としては粘膜保護、抗炎症作用、解熱、発汗、利尿作用があります。

  3. ニルギリ

    「ニルギリ」は、南インドを代表する紅茶です。 甘み豊かで渋みが少ないスッキリとした味の紅茶です。

  4. 平ティーバッグ加工

    昔から親しまれている、平ティーバッグです。

  5. アッサム

    「アッサム」は、インド北東部にある世界最大の紅茶の産地「アッサム地方」で収穫される紅茶です。 甘みが強くコクのある味わいと濃い茶褐色の水色、芳醇な香りをもっています。

  6. コリアンダー

    別名、パクチー、シャンツァイ。乾燥した種子を使用しているので、パクチーと香味や風味が異なります。 効果効能としては下痢、消化促進、腸内ガス、健胃作用、口臭、体臭に効果があります。

ページ上部へ戻る