, , ,

ローズマリー

地中海沿岸が原産地とされているシソ科の低木。和名はマンネンロウ。

効果効能としては強壮、血液循環促進、消化促進、抗酸化、記憶力、集中力の強化があります。

独特でスパイシーな香りにさっぱりした味わいは物事に集中して取り組みたい時のお供にピッタリ。
より集中を深めたい時でも疲れた気分をリセットしたい時でもおすすめです。

関連商品

  1. オレンジピール

    柑橘系の香りを楽しめるため、気持ちが明るく、前向きにさせてくれます。 仕事や勉強の合間に飲むと、リフレッシュにつながります。

  2. ペパーミント

    ペパーミントは、スペアミントとウォーターミントというハーブを自然交配で生まれた交雑種で、ミントの代表的な品種の一つです。うれしい効果がたくさんいわれています。

  3. 平ティーバッグ加工

    昔から親しまれている、平ティーバッグです。

  4. エステル紗ティーバッグ加工

    燃やしても水と炭酸ガスにしか分解されない環境にやさしい素材を使用したティーバッグです。

  5. エルダーフラワー

    マスカットのような香りにくせがない味、どんな方でも飲みやすいハーブです。 効果効能としては利尿作用、発汗作用、抗ウイルス、花粉症改善があります。

  6. 日本茶各種

    品質の良い日本茶を取り揃えております。

ページ上部へ戻る